
- 型番
- SSP-reference1.0
- 導体
- DIP FORMING 無酸素銅線
- 処理
- HSE
- 構造
- ツイスト
- 絶縁体
- ウルトラフレックスPVC
- 直径
- 6.5ミリ
- 価格
- 2300円(1M税抜、50M巻115000円)
特徴
本ケーブルは世界一フラットなスピーカーケーブルの自信があります。例えば超高額のスピーカーケーブルは今のハイレゾ音源時代に合わせて超高SN 解像度アップに特化、その代わり何かが失われている、
わかりやすく言えばあっちがたてばこっちが立たないそういう世界です。それはどんな高額のケーブルでも同じです、ただ、高額のケーブルは何かに特化しています。本ケーブルは価格に関係なく世界一バランスの取れたケーブル、もちろん超高額品に負けないだけの情報量を持ってのことです
本ケーブルを一言で例えるならばなまケーブルであり、これは導体、処理の賜物であり、従来のケーブルメーカー使用の素材でどんなに試作を重ねてもここまでのフラットなものはできない自信があります。
これは音楽を再生する という原点に立てば他に選択の余地はない と言い切れるだけの超自信作です。ちなみにDIP FORMING式無酸素銅線の原材料価格は超高額品も含め他メーカーのケーブルに使われている銅線原価の二倍以上します、間違いなく最高級銅線です。それはいかなるケーブルと比べても作り方さえ間違わなければ負ける気はしません。
では何で言って見ればそんなにすごいものをこの価格? と思われるでしょうが、逆にこれくらいの価格でないと本当かいな?と気軽に試してみよう という気にならないです。そしてよほど高額なスピーカーケーブルをお使いでそれを心から気に入っている方以外はみんなこれに取って代わる自信があります、ぜひみなさまダマされてください、被害額は実売1万円前後です。サンシャイン社はずっとそのスタイルで商売を続けてきているわけです・・・・