今は本当に
奇跡待ち というところでしょうか、本当に静かに本作仕様のサンプル待ちです、しかし仮に奇跡は起きなくとも最低1本8万円のクオリティは確保しておりますので
奇跡は起きなくとも発売は開始します
以前もちょっとした奇跡が起きたことがありまして、それはSボードの発売のときでした、最後まで頭を悩ませたのはバーチ材の水分含有率です。これがうまく行かず、
サンプルでは雑誌にBシートと組み合わせたら史上最強と言わせた効果が量産仕様だとそこまで行かず、しかしそれでも当時の4万円の他社製のボードよりはちょっと
いいということで 1万円台前半なら文句ないだろう とうことでやってきた量産品は見事に水分含有量が12%以下になっていて、まさに既存のいかなる高価なボードと
比較しても遜色ない、Bシートと併用すればこれが最高レベルまでこれたと思います。
しかしSボード 思ったほど売れていないです(笑) それでもこの10年 Sボード A B Vシート これらをすべてオーディオボードでくくったとして、10年で
8万枚くらい売れているのでまあ間違いなくサンシャインはオーディオボード屋でしょう。その他によく売れているのはMgスペンサーとスパイク受けとS3です。
しかし今度の製品、奇跡が起きれば恐らくハーレムの夢に大きく近づくと思います、こんなことを言ってはいやらしいと思いますが、いままでどこも到達したことのない
クオリティのケーブルが一万円台で買えたら欲しいと思いませんか? 自分なら100万パーセント欲しいです、ただしもし本当にそんなものがあったらの話で
本当にそれが出来たらまさに 奇跡 以外なにものでもないと思います ということでまさしく奇跡待ち です・・・・・・・
しょう・・・・・