9/23

先週、次の日=休日出勤するのでそのときにブログを書くと申し上げましたが、トラブル発生です、いきなり相当暗い話になりますが、サンシャインが世界に羽ばたけない理由の一つ→ 中国に送ったはずのB40がまとめて角落ちで、向こうは相当激怒している。いやもうどんなに厳重にこん包しても垂直に落ちたらひとたまりもなく曲がる、ただし投げたりぶつけたりするくらいでは曲がらない、すべては垂直に落ちた場合曲がります。

それで特に海外に送って角落ちする率は非常に高くへたをすれば3回に1回くらいは曲がります。それでなんで曲がるかというと、運送会社がベルトコンベアーを使っておりそこから落ちるようです、いくらなんでも人力で誤って落とすほど運送屋さんは非力ではありません。

日本の場合はベルトコンベアーを使っているのはヤマト 佐川 そして日本郵政  大手であればあるほど破損率が高いです。それで特に海外便の場合は壊れても弁償してくれないのでそれはもう弱ったなんてのもではありません

もうこれは日本だけの製品 ということになるでしょうか、コンテナかなんかで仕入れてくれるバイヤーなんてまあないでしょう。

でも荷物を運送中に壊す落とすなんて素人もいいところですが、それを運送会社に言ったらあなたのところの荷物を無傷で運ぶ技術はウチにはない と言われてしまったらまあそれまでです、これだけ貴重な製品なので、これを読まれているかたは恐らくもしかしなくともすべての方がご購入済みのように思いますが、まだお求めになっていらっしゃらない方は非常に非常に貴重な製品なのでご購入を迷わずおすすめします、でないとなんか浮かばれない気分です、破損もそうですし、原価値上げ分を価格に転嫁していないので、サンシャイン、数を売ったわりにはあまり利益が出ていません、特に最悪だったのはVシートでした、あれはマグネシウムが二枚必要なことを忘れていて一枚分で定価設定していたのです、あれは売っても売っても儲からなかったです、逆に手にされた方はラッキーだったと思います、これ復活させるかどうかはボード以降になると思います

なんか暗い話題でしたね