3・25

現在の新製品の進捗状況ですが、インシュレーターは大幅に遅れそう、5月発売は微妙なところに来てしまいました、理由は価格が合いません、最終見積もりが来ましたがボールが特に高いです、ボールをインシュレーター1セットにつき27から36個使っているのでそれは原価が跳ね上がります。弊社としては何があってもインシュレーター一個1万円上限 3個3万円 4個4万円 まあ決して安いものとは言えない、でもふざけた金額でもない、それで効果で圧倒してあとは市場の評価を委ねたいと考えていますし、限定セールでは最低でも3割は引くつもりではおります。が、今の見積もりでは一個一万円切りは厳しいなんてものではなく、マグネシウムの直径を小さくしようかと考えましたが、今回は究極シリーズなのでそれはやめようと思いました、

ボードは昨日途中経過が電話できました、見た目だけでなく、性能=音が良いものができるかどうか? これはどうやらものすごいものができそうです、これは何の心配もしておりません、あとは一枚5万を目標と申し上げましたが、これより安い方向で調整に入ります、なんかモノが良いと安く売りたくなるのです、一人でも多くの方に使って欲しいのでしょうね・・・・・

それで例えばですが、インシュレーター一個につきボールは9個です、これ一個400円としたらそれだけで3600円です、さらにインシュレーター本体でマグネシウムの量がかなりの量を使っています、さらにマグネシウムを切るさい約5ミリの刃こぼれ=捨てる部分が出て来ます、これかなり痛いです、特に直径が大きくなるとダブルパンチです。さらに切削代は他の金属の約3倍以上です それに表面処理 本当に原価だけで一個1万円超えてしまう感じで、これだったら本当に他メーカーみたいに一個4万円以上とかわかりますが、あれらは本当に信じられないくらい原価が安いです、素材は安い素材しか使っていないですし、ボールを使っているインシュレーターに関してはボールは東急ハンズにも売っているほどのもので、構造と見た目とうんちくで高く見せかけているだけです、まあ効果も安い価格のインシュレーターに比べればそれなりなので商売がうまいんですかね

それで例えばですが、今の所もっとボールをたくさん注文するから一個200円にまけろとかそういう交渉段階です、ボールがなければ目標金額で余裕で出せますが、とにかくマグネシウムボールを使いたいから今回の製品を出すのです、さらに一点受けより3点受けのほうが良いのはわかっているのでここも譲れないです・・・・・