5/21
本日発売のオーディオアクセサリー誌の208ページに新製品のボードとインシュレーターのプロトタイプの記事の評論が載っています。一旦をお話ししますと、これはもう最高の評価以外何者でもないでしょう。
「運命の逸品に出会えた と思えるくらいのインパクトがあった」
これ滅多に書けない内容でしょう。さらにたとえそのくらいの効果があったとしてもこれが仮に10万円超えしていたらこの文言はないでしょう、所詮そんな値段のもの運命の逸品なんて言うな!! と言いたくなります、そこはさすが評論家
じゃあ運命の逸品とはいくらまでだったら つまりオーディオマニアだったら所有するコンポーネントの価格に限らず・・・・
そう思うと今回の製品は商売的には失敗だったように思います(笑) つまりそこまで評価される製品 しかも純マグ製です、
いくらまでだったら運命の逸品の資格ありかと言われたらコンポーネントのエントリーモデル一合の価格です。となると7から8万円くらいです。これだと本当に最高究極の性能なので頑張って買ってください といえます。これだけの評価を受けるものならばインシュレーターにしてもボードにしてもこのくらいの価格にしてさらに安いモデルを出す、 2パターンでしたね マグネシウムなら8万でもその材料をご理解くだされば安いとは思っていただけると思います
そう思うと本当に今回の製品は絶対値は安いとはいえないですが、他社製品と比べれば相当安いです、ぜひみなさま本当にまずはボードとインシュレーターそれぞれ1ずつで良いので購入をお勧めします、今回も商売的戦略失敗、お客様にとっては良いことですが
それで発売時期は余裕をみて6月下旬になると思います、早ければ中旬になります それで今の感じだと発売告知は6月10日から18日の間を目標とします
追記
たったいま、ボードの本作仕様が送られてきました。いやこれは9万円つければ良かった と後悔しています・・・・・・
ちなみに雑誌の画像のものと本作仕様は全然違います。ホームページの画像がそれに一番近いですが、実物はと言うとホームページにある画像のブランドロゴの彫印がもっとずっとはっきり綺麗に掘られています。しかもこれオールマグネシウム製です、有名アクセサリーメーカーなら12万でも売れると思います、20万円以上の機器使っている方ならこれ12万でも欲しいでしょう、ただし有名アクセサリーメーカー製ならば
でも価格は5万据え置きでこれ世界中に売って言った方がいいと思います、下手なラインナップつけるよりも 本当の究極のオーディオアクセサリーは効果は極大でなおかつオーディオやっている方なら誰でも買える価格だ!! と言うことで我失わず でいきたいと思います