9/23

祝日ですが中国は平日なので仕事しております。

それで今後ですが、ちょっとしたピンチです、と言いますのも調べていただければすぐにわかりますが、マグネシウム大暴騰です、もうとても第一ロットでの価格では買えません、下手をすると素材原価2倍近くなってしまうかも

それでまだ第二ロットの原価が決まっておりません、先日1万円値上げすると申し上げたのはあくまでディーレンリングを採用することにしたから今は自腹を切るが来月20日からはさすがに自腹は切らない ということです。素材の値上げぶんは含んでいません

それで今回のボードはマグネシウム板がいくらになろうが製品化します、ただし今回はフラッグシップモデルのわけですし、オーディオアクセサリー史上最高の効果の製品の自信があります、原価に即応した価格付をします、それが仮に今の四万八千円が二倍になったとしても製品は出し続けます。Bシートみたいに原価が3割り増しになったからと言って価格は据え置く ということはいたしません

それで第一ロットの残り枚数ですが AMB50はだいぶ減ってきました 40はまだ余裕あり 30は潤沢です

第二ロットはちょっと常識外の値上げにあっていてまだ決まってませんがいくらになっても出します、そのようなことで今、お買い上げいただける方はお買い上げいただいた方が相当お得だとは思います、もしかしたら次のロットは48000円が68000円 いや78000円になるかもしれません、ただし何度も言うようにいくらになっても製品は出します、マグネシウム板は暴騰しているだけでなくなったわけではありません、なくなるのが一番まずいわけです、製品ができません。  それで今回の第一ロットの難点を言えばAMB50だけはちょっと塗装の仕上げが粗い感じがしますが、それでも今回のマグネシウム暴騰を思えばもうそういう問題ではないように思います とにかく製品化できたことをまずは喜びたいです あと、第一ロット、予約の半分は出荷いたしました、製品は流通されています

インシュレーターに関しては 一個15000円が限界 いくらになっても出そうとは思いますが 15000円以上の値がつくような素材原価がいくようであれば鏡面塗装はやめます 普通の塗装にします それでも足りないようなら無塗装にします しかし無塗装は相当みすぼらしいです、

でも本音を申し上げましょう、どんなに嫌われても結構です、オール純マグネシムボードが一枚10万円以下なんて安すぎなんてものではありません、ましてや5万円前後なんて・・・・・ マグネシウムという素材がどういうものか正確にご理解いただければ私の申し上げていることは普通の意見 と言うことになると思います。。。 まあでもそれをこの価格で売る と言うのが企業努力というやつでしょうか 

それと10月20日に一枚およそ1万円の値上げをすると申し上げましたがこれは撤回します、第一ロットなくなり次第一旦生産休止、第二ロットは大幅値上げ ということになります 価格は未定です それで特にAMB50検討中の方は迷わずお求めください、塗装は粗め ただし効果は一番でかいです、次回ロットはまだわからないですが58000円が88000円くらいいくのでは と考えられます マグネシウム板がなくなったわけではないので年内には次のロットは入ると思いますが性能は同じなら今が良いと思います
ただし繰越受付はしません、なくなり次第現価格は終了です つまり旧価格のままの予約で次のロットの予約はありません